Windows10

Windows 10 – PC の電源を切る(シャットダウンする)

pcnote

Windows 10 の電源を切る(シャットダウンする)方法を5つ紹介します。

いくつか方法を知っていると、スタートメニューがクリックできなくなったり、マウスが動かなくなったり、といった際にも安全にシャットダウンできますね。

スタートメニューから行う

最も一般的な方法です。

[スタート] から [電源] を開き [シャットダウン] を選択します。

スタートメニューを右クリック、またはキーボードから行う

[スタート] を右クリックし、[シャットダウンまたはサインアウト] にある [シャットダウン] を選択します。

[スタート] を右クリックするかわりに、キーボードの Win + X キーでも同じメニューを呼び出せます。マウスが動かなくなった場合などに覚えておくと便利です。

Alt + F4 キーから行う

デスクトップをクリックして、キーボードの Alt + F4 キーを押します。[シャットダウン] を選択して [OK] をクリックします。

Ctrl + Alt + Del キーから行う

強制終了する際によく使うショートカットキーですが、ここからシャットダウンもできます。

キーボードの Ctrl + Alt + Del キーを押します。右下の [電源] アイコンから [シャットダウン] をクリックします。

マウスが使えない場合は、キーボードの Tab キーを何度か押して [電源] まで移動し、Enter キーを押すことでメニューを表示できます。

コマンドで行う

管理者向けですが、コマンドで再起動を行うこともできます。手順は下記ページにまとめましたのでご覧ください。

記事URLをコピーしました