10ギガ対応無線LANルーター (XG-100NE) の接続がリンクダウンする問題

最近、カブアンド光の10G回線に切り替えたのですが非常に不安定で、特にLANポートのリンクダウンが頻発していました。以下のログがその症状を示しています。

102. 2025-02-07 18:47:44 LAN3 ポートリンクアップ  
103. 2025-02-07 18:47:42 LAN3 ポートリンクダウン  
104. 2025-02-07 18:47:26 LAN3 ポートリンクアップ  
105. 2025-02-07 18:45:32 LAN3 ポートリンクダウン  
106. 2025-02-07 18:18:33 VerUP通知サーバ正常レスポンス(正常)  
107. 2025-02-07 18:18:33 HTTPセッションスタート(VerUP通知サーバ)(正常)

1. 初期の問題

10GポートはLAN4ですが、実際には1Gのポートでリンクダウンが多発しており、Webで見かける症状とはちょっと様子が違う感じがしました。

なのでリンクダウンを視覚的に確認するために、Amazonで一番安かった2.5Gbpsのハブを使い、以下の設定で再試行しました。https://amzn.to/4b1ymfi

  • LAN側MDI/MDI-Xモード: MDI-X固定
  • PING応答機能: 使用する
  • UPnP設定: 使用する
  • 省電力型イーサネット機能: 無効

この設定で一時的に安定しましたが、今度はLAN4ポートのリンクダウンが頻発するようになりました。Webに出ている推奨設定にしたのにナゼ!?

2. XG-100NEとの交換

次にメルカリで購入した新品のXG-100NEと交換しましたが、症状は改善されませんでした。https://jp.mercari.com/search?afid=4713395201&search_condition_id=1cx0zHHN0HTEcax1YRy0xMDBORQ

これは物理的な問題が原因では?と考え、ONUとHGWを繋ぐために使用していた、NTTからもらったブルーのケーブルを交換してみたところ、あれ??・・・ということで、ようやく問題が解決しました!

このケーブルが不具合の原因でした
あわせて読みたい
Amazon.co.jp: Ankuly Cat6A LANケーブル 短いランケーブル 全長さ0.15m 5本セット RJ45コネクタ 10Gbps サ... Amazon.co.jp: Ankuly Cat6A LANケーブル 短いランケーブル 全長さ0.15m 5本セット RJ45コネクタ 10Gbps サーバー 企業様向け 有線ケーブル ホワイト 業務でも家庭でも : ...

3. (追加)ノイズ対策

さらにAMラジオを近づけると各種ACアダプタから大きなノイズが発生していることがわかりました。そこで、ACアダプタをケーブルいっぱいまで遠くに移動し、XG-100NEやLANケーブルに物理的なノイズが入らないようにしたところ、リンクが安定しました。

1Gbpsの速度ではノイズをあまり気にしなくても動いていたのですが、10Gbpsは非常に繊細であることがわかりました。

4. 最終対策

物理的にアースを取ることが難しい状況で、簡易的な方法としてスチール製のラックに機器を置いてみたところ、さらに安定しました。


あくまで自分の場合ですが、このようにノイズや物理的な要因をしっかり対策することで、10Gbps回線が安定することが確認できました。HGWやONUを交換しても症状が改善しない方がいましたら、試してみてもいいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次